【研修報告会】掃除で場所と心を整える

みなさんこんにちは!

人事の望月です^^

焼津は日中も日差しがポカポカして

あちらこちらに

梅や早咲きの桜が咲いて

春の訪れを感じる季節になりました。

何かと慌ただしい年度末が

近づいていますが、

春だけの一瞬の美しさを

味わう余裕を持ちたいな…

と思う今日この頃です♪

 

 

 

さて、今回は

社員の一人が(以下Aさん)が

「お掃除勉強会」に参加したので

その報告会を開催しました。

テーマは「ビジネスに生かす掃除」

Aさん入念に資料を作成してくれました

みなさん真剣に聴いています

 

最初に聞かれたのがこの質問。

「みなさん、1日に何分探し物をしていますか?」

この質問に

一瞬ドキッっとしたのは、

私だけでしょうか?…(笑)

 

 

「ん~、20分かな…」

「いや、30分かな…」

「私はおそらく90分くらいです。」

と言う人もいました。

探し物の質問に、苦笑いをする専務

正解は、一日平均30分だそうです。

これが一ヶ月、一年、十年、

と積み重なったら

人生のかなりの時間を使って

物をさがしていることに

なりそうですよね。

 

報告会では

掃除をするときに洗剤や道具を

使い分ける方法や、

毎朝10秒でデスク周りをきれいにする

10秒掃除法などを

教えていただきました。

 

中でも一番印象的だったのが、

整理整頓の3ステップ。

①全部だしてみる

②いる、いらないものに分ける

③収納する

 

これは物の整理だけでなく

心の整理術にも通じるなと思いました。

 

すると社長からこんなお話が。

社長は学生の頃から

モヤモヤすることがあると

まずは紙に書きだしていたそうです。

「言葉は自分からは発してしまったら

一生消えることは無い。

だからこそ相手を

不必要に傷つけないように

言葉には慎重でいたい。

そのためには常に

自分の心を整理整頓する

ことが大事だと思う。

身の周りのお掃除はその第一歩ですね。」と。

ご自身の体験談を語ってくれた社長(右)

場を清めることが

心を清めることに繋がる。

それが生きやすさや

仕事の成果に繋がってくるのだと思います。

 

そして最後にAさんから

「掃除をすることはメリットしかない!」

と締めの言葉を頂いて

報告会は無事に終了しました。

”お掃除の話だと思ったら

実は心の話に繋がっていた”

ということが

興味深い報告会でした。

新村組では毎朝必ず1時間

美化活動を行っています。

(詳しくはこちらhttps://shinmuragumi.jp/column/column-499/

今回学んだ視点を取り入れながら、

新たな気持ちで

身の周りの整理整頓に

取り組んでいきたいと思います。

 

こういう発表は初めてのAさん、

緊張してたそうですが

発表もレジュメも素晴らしかったです。

お疲れさまでした!

今回は内勤者への報告会でしたが、

今後は現場の人たちにも共有して

みんなでスキルアップしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

工事・重量鳶など、クレーン・重量物に関することは
お気軽にお問合わせください。
採用に関するお問い合わせもお待ちしております。

FAX:054-629-7240
株式会社新村組
静岡県焼津市三ケ名801-1
営業時間:7:30~17:00 定休日:土日祝